ニュース
全校レクがありました
2024-11-21
今日の中休み、児童会が企画しておこなう全校レクがありました。体育館で『猛獣狩りゲーム』をやりました。歌に合わせて体を動かし、児童会役員さんが言った『動物の名前の文字数』と同じ人数で集まってグループを作って座ります。
以前、1年生を迎える会でもやりました。そのとき1年生は、6年生と一緒に手をつないで行動していましたが、今回は一人ひとりで歌にあわせて体を動かし進んでグループに入っていました。みんな楽しそうに活動していました。
花植えをしました
2024-11-21
11月19日、5名の地域の方にお越しいただき全校で花植えをしました。地域の方が土に腐葉土を混ぜてプランターに入れて、子どもたちの作業がすぐできるように並べて準備をしてくださいました。
低学年と高学年でペアになって、花植えをしました。高学年が植え方を低学年に教えていました。「ここに指を掛けて」「そうっと置いてね」等、やさしく声をかげてあげていました。地域の方々も子どもたちに声をかけてくださいました。その後、チューリップの球根も植えました。
たくさんの花々で玄関前がいっぱいになりました。これから学年毎に水やりをして世話をしていきます。
地域の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
学力向上キャラバンがありました
2024-11-19
学力向上キャラバンは、学力向上の取り組みへの支援として児童生徒や保護者の学習に対する不安や悩みの解消や、児童生徒の学びに向かう力の育成を目指すことを目的とした県の事業になります。
本校では、「家庭学習の充実に向けて」の学習会をお願いし,11月18日に4.5.6年生の児童を対象に実施しました。
山梨県教育委員会義務教育課の指導主事が講師として来てくださいました。子どもたちに大変分かりやすく、身近な問題や疑問に目を向けたり、今、学校で学習しているところから家庭学習へとつなげていったりするやり方等についてお話をしていただきました。また、学びについてのたくさんサイトを紹介していただきました。
子どもたちは、これからの家庭学習・自主学習のヒントをたくさんいただきました。今後の学びに生かしていってほしいと思います。
シクラメンの一人一鉢運動
2024-11-18
都留文科大学附属小では、子どもたち全員が緑の少年少女隊の隊員になっています。
緑の少年少女隊の補助金からシクラメンを一人一鉢購入して世話をしていきます。この活動を通して,自然を大切にする心を育んでほしいと思います。
授業参観・SNS学習会がありました
2024-11-15
11月15日に授業参観がありました。今回の授業参観は、全学年道徳の授業をおこないました。それぞれの学年で、道徳的な課題について、よく考えたり、話し合ったりしていました。
山梨県教育委員会生涯学習課、NTT docomoから講師をお迎えしてSNS学習会を開催しました。「今こそ考えようスマホやゲーム機の使い方」について保護者の皆様を対象におこないました。子どもたちも何人か残って一緒に聞いていました。
データをもとに小中高校生のネットと今についての話や、ゲーム障害、ゲームの対象年齢、SNSトラブルと気をつけること等について動画をまじえて詳しく教えていただきました。
『○ルールを決める ○フィルタリング機能等で利用に制限をかける ○保護者の見守りの中で使用する』ことが大切というお話がありました。