本文へ移動

学校案内

ようこそ 谷村第一小学校のホームページへ

学校長あいさつ

 みなさんとともに 子供たちの知・徳・体のバランスのよい成長をめざします     校長 上野 敦司
 私は、谷村の町を歩くのが好きです。歴史と文化の風が薫る空気に包まれるからです。家中川や寺川に清らかに澄んだ水が流れる気持ちよさ。笑顔であいさつを交わす人の心のあたたかさ。谷一小の校庭から響く子供たちの楽しそうな声。谷一小の塀、体育館の壁や屋根には、その昔城下町に生きた人々の息づかいを感じます。
 令和7年度は、これから行われる入学式、そして翌日に行われる対面式や始業式からスタートします。この一年間で、谷一っ子が目標をもって主体的に学び、友だちと一緒に考えたり対話したりして協働的に粘り強く自分で学びを調整して納得できる解を見つけていく姿が生まれることをめざします。相手を思いやり人に親切にする谷一っ子になるように、人として大切な心を育てていきます。自分の健康に目を向けて、主体的に体づくり健康づくりに取り組み、将来元気に生きる自分を自らつくりあげる心と体を育てます。
 学校の教職員だけではなく、家庭や地域のみなさんが同じ方向を向いて、地域の子供を地域、家庭、学校でみんなで育てていくような谷村の町となり、谷村教育が充実し推進できるようみなさんとともに教育に邁進していくつもりです。どうぞよろしくお願いします。

学校経営について

令和5年度 学校評価

令和5年度 学校評価

(2024-04-01 ・ 804KB)

令和7年度 学校経営デザイン

R7 学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

まるわかり「This is 谷村第一小学校」

谷一小の東棟2階の資料館の紹介をします。展示物は随時募集中です。

谷一小 資料館の紹介

資料館の廊下には,年代ごとの校舎前景航空写真が飾られています。

風景

校舎外観
校舎外観
各階の中央ホールに読書コーナーが新設されました。
代替テキストをご記入ください
体育館
2016年プールが新しくなりました。
代替テキストをご記入ください
校舎1階中央ホール
春にはチューリップが咲きます。

谷村第一小学校校歌

(2013-08-22 ・ 22KB)

概要

名称
都留市立谷村第一小学校
所在地
〒402-0053 山梨県都留市上谷一丁目1番2号
電話番号
0554-43-3105
FAX番号
0554-43-3165
校長
大 竹  太(おおたけ ふとし)
創立年月日
 明治6年 4月25日

沿革

明治6年
公立小学谷村学校として開業
明治13年7月中学校科設立
明治16年10月高等小学校と改称
明治20年4月尋常小学校と改称
昭和16年4月谷村国民学校と改称する
昭和17年4月谷村第一国民学校と改称する
昭和22年4月谷村第一小学校と改称する
昭和22年11月学校給食開始
昭和35年年6月プール完成
昭和45年8月新体育館落成
昭和61年8月大規模改修工事第1期完成
昭和62年8月大規模改修工事第2期完成
昭和63年8月体育館床張り替え
平成5年8月校庭大規模改修工事完成
平成6年8月西校舎改修工事完成
平成7年8月東校舎中央校舎改修工事完成
平成19年12月第1期耐震工事完了
平成21年1月第2期耐震工事完了
平成23年3月中央棟耐震校舎竣工
平成24年3月体育館新築工事完了
平成28年3月
低学年用と高学年用に分かれたプール完成
平成29年10月
山梨県健康推進優良学校表彰  学校資料館改修
平成31年2月
校舎耐震ガラス交換工事終了  全国健康づくり推進学校表彰
令和元年9月
教室エアコン設置工事完了

交通アクセス

住  所:〒402-8501 山梨県都留市上谷一丁目1番2号
アクセス:富士急行線谷村町駅 徒歩約10分
TOPへ戻る