令和6年度 ニュース
宝小ニュース
すべるしくみをつくろう
2025-02-03
NEW
1年生のみなさんが、図工の学習ですべるしくみを利用していろいろなものをつくり、活動することを通して気づいた形やしくみの工夫、色や表現したいものを考えたりつくって具体化したりしていました。斜めに張った細いひもにゼムクリップを伸ばしたものをかけて、ゼムクリップと自分出つくったモノをつなげると、つくったものがひもにぶら下がって重力で下に移動するのです。その動きから発想する「つくりたいもの」が一人ひとり違って素敵でした。子供は感じたことやこれまでの経験から大人にはない発想をします。また、体全体で感じ、どんどんチャレンジしていきます。躊躇がないように見えます。自分でものをつくってみて、滑らしてみて、うまくいかないときは、工夫して改良していきます。子供は天才的です。そして、個々でも夢中になりながら、それとなく友達とかかわり合って協力する中で、新たな発見や新たなチャレンジがうまれています。すばらしい。