本文へ移動
都留市立小学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
5
8
6
4
0
5

令和6年度 ニュース

宝小ニュース

下水道ってなんだろう? 出前授業

2024-07-08
私たちの生活は、様々なインフラと人々の仕事に支えられています。4年生は、過日まるたの森クリーンセンターにごみ処理の見学に行きました。今日は、下水道の学習をします。桂川清流センターの方にスペシャル先生としてお越しいただき、下水道についての出前授業をしていただきました。桂川清流センターが行っていることは、水をきれいにすることと、点検、修理、検査などの管理をすることで、大月市梁川にあるというお話から始まりました。3月までの私の通勤路に「桂川清流センター→」という案内表示があり、毎日近くを通っていました。動画やクイズ、確認、実験などを通して、汚れた水を微生物の力できれいにして川に返すという仕組みや、その歴史と私たちの生活に欠かせないことなどが分かったことと思います。宝小学校は下水道を使っていないで、浄化槽を使っているということも地図表示から分かりました。下水道の始まりが約4000年までのモヘンジョ・ダロの排水路にあったことや、日本では弥生時代からあったこと。そして、自然浄化が間に合わなくなって機械や特別の施設による浄化が必要になったということもよく分かったようです。人が生活するには水を使います。水を使うと言うことはその多くは水を汚すことです。汚れた水を微生物の力を使ってきれいな水にする。このような学習をすることで、下水道の仕組みや歴史、仕事内容のことに加えて、私たちが生きる上で不可欠な水の大切さについて考えるきっかけにもなったことでしょう。
TOPへ戻る