本文へ移動
都留市立小学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
4
6
4
0
9
9

校舎と体育館(これより宝小学校の紹介&1年間の活動&風景)

学校表札(これより宝小学校の紹介&1年間の活動&風景)

卒業記念碑(所在地・緯度経度・標高480m、昭和54年度卒業生)

記念碑(学校給食優良校文部大臣表彰受賞記念、平成2年4月)

二宮尊徳像(優良PTA文部大臣表彰受賞記念、昭和59年3月)

学校教育目標(記念碑の言葉)

校歌(昭和32年制定、本HP『学校案内』より視聴可能)

児童玄関

桜と正門

桜と雪をかぶった三ッ峠(中庭)

桜と校舎全景

桜と中庭

花壇と校舎

上大幡・下大幡地区からの登校

金井・中津森地区からの登校

スクールバスでの登校(厚原・平栗地区)

休み時間後、ミストで束の間の涼み

泥んこまみれの田植え

水泳指導

秋季大運動会(5年.6年による組体操)

たてわり班「なかよしお弁当」

稲刈り

「ALSOK安心教室」を利用した防犯教室

都留支部小学校陸上記録会

都留市小学校親善音楽会(3.4年生)

福祉講話(視覚障害の方より学ぶ)

稲こき

七里まつり

収穫感謝祭(お餅つき)

児童会役員選挙(立会演説会)

電子黒板を使った授業

書き初め大会

児童総会

豆まき

授業参観

6年生を送る会

ゲストティーチャーを招いての総合的な学習

集団下校

雪の正門

雪をかぶった二宮尊徳像

雪の中庭

降雪時の校舎全景

宝小学校からのお知らせ

宝小ニュース更新状況

しぜんのたより更新状況

カレンダー

2023年06月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る