本文へ移動
都留市立小学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
5
5
2
4
0
2

令和3年度 ニュース

宝小ニュース

9月 全校朝礼

2021-08-04
放送での全校朝礼 自分で考える! コロナ対策 運動会に向けて 9月の目標 

 9月の全校朝礼を1日に行いました。
 学校長からは、コロナで先が見通せない今こそ、どうしたらよりよい生活を送れるか自分が考えることが大切という話をしました。
 学校での過ごし方、学校に行けない日の過ごし方、ただ言われた通りにするのではなく、よりよい答えを見つけるために先生やお家の人と相談しながら自分なりに考え実行する力が大切です。
 保健の先生からは、変異株により感染の危険が高まっている中、学校ですべきことは今までしてきたことを完璧にすることが大切という話を聞きました。
 体育主任の先生からは、運動会は何のためにするのか、みんなで協力する経験、みんなで1つのものを作り上げる経験をすることが目的という話を聞きました。
 そして生徒指導の先生からは、9月の目標「みんなで力を合わせよう!」についての話を聞きました。
 全部つながりがあることです。
  みんな教室で真剣に聞いてくれたとのこと。100人の子ども達と教職員が意識して、みんなで成長できる9月にしたいと思います。
 
参観者「お茶で一休み」

隔日登校1日目

2021-08-30
夏休みの成果続々

市内で分散登校の始まった8月30日、宝小では隔日登校1日目で、全校児童が登校しました。
教室ではコロナに気を付け、換気をし、机の間隔を最大限にとりながら授業が本格的に始まりました。
休み時間には1年制が大きなバッタ(ショウリョウバッタのメス)を捕まえていました。
各教室前の廊下には、夏休みに取り組んだ工作や課題が並べられています。
理科室では5年生が自由研究の発表をしました。
夏休みに取り組んだ募集作品は、31日にまとめられ、それぞれの提出場所に届けられました。
子どもたちの頑張りが良い結果につながることを楽しみにしたいと思います。


2学期本格的にスタート

2021-08-26
2学期が本格的にスタートしました

コロナのため、2日間の短縮授業から分散登校(本校では1日おきの登校)という形での2学期のスタートになりますが、8月26日、 2学期が本格的にスタートしました。
朝、校舎に入る前に健康確認。
午前授業でしたが、学級活動ではクラスの役員や班、係を決めたりしました。
各教室に設置された電子黒板を使う場面も多く見られました。
教科の授業もスタートしました。
感染防止対策をしっかりとりながら、来週の準備を整えながら、学校生活を進めていきたいと思います。

2学期スタート

2021-08-25
ZOOMでの始業式 新しい友達を迎え2学期がスタートしました

 学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
 新型コロナウイルス感染が県内、市内で拡大しているため、始業式はZOOMで電子黒板を使って行いました。
 転入生の挨拶、学校長の話(コロナを防ぐ 安心で居心地よいクラス・学校でみんなが成長する2学期に)、保健の先生の話(コロナについて)、生徒指導の先生の話(登下校について)を、みんな、教室で真剣に聞いていました。
 児童代表で5年生の2人が、発表してくれました。コロナで出かけられない夏休みに、家で家族と大切な時間を過ごした思い出や、学習で頑張ったこと、2学期に頑張りたい学習や運動会にむけてのめあてなどを発表してくれました。とても立派でした。
 2学期もコロナで多くの制約が出てくると思いますが、感染防止対策をしっかりして、学習や行事などに取り組んで、子どもも職員も成長していきたいと思います。

 1学期終わりに2人のお友達が転出したので99人になりましたが、2年生に新しいお友達が来てくれたので、宝小の全校児童はちょうど100人になりました。

1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
カメの転入生

3年生 大豆

2021-08-24
大豆の消毒をしてもらいました

2学期始業式前日の8月24日、3年生が種をまいて育てている大豆の消毒をしに来てくださいました。
大豆はすくすく育ち、ピンクのかわいい花を咲かせています。一株だけ豆がなっているものもありました。
1学期中は草取りをしていたのですが、夏休み中に草が大豆の周りに生えてきています。
しっかり草取りをして、たくさんの大豆を実らせたいですね。
TOPへ戻る