ニュース
令和5年度 禾生第一小学校HP
アスリート教室(5年)
2023-09-25
注目オススメNEW
1,2校時に5年生でアスリート教室を実施しました。講師には元日本代表女子マラソン選手の加納由理さんをお招きし授業を行いました。「走るときの姿勢」「最後まで走り切れるペースで走ってみよう」をポイントに走ることを良さを体験しました。










R5年度都留市教育を語る会
2023-09-23
注目オススメ
本日、都留市教育を語る会が実施されました。本会は、義務教育振興都留市民運動陳情報告と都留市PTA連合会の研究集会(講演会)の2本立てで構成されています。本校の小林PTA会長の司会で始まり、陳情では小林PTA会長から学校の施設設備について陳情報告をしていただきました。講演会では都留市立病院小児科専門医の大山先生による「子どもの困りへの関わり方 大人ができること、できないこと」と題してお話がありました。大人ができないこと→「操作すること」、大人ができること→「認めること・導くこと」というお話がとても印象的でした。(禾一小では18名の保護者の参加がありました。)

絵本寄贈
2023-09-21
注目オススメ

禾生第一小学校 秋季大運動会 お礼
2023-09-17
注目チェック
秋季大運動会が無事終了することができました。児童の皆さんの頑張りに大きな拍手です。
また、保護者の皆様には終了後のテント片付け、サッカーゴールの設置等にご協力頂き誠にありがとうございました。重ねて心より感謝申し上げます。
さて、児童の皆さんは9/17(日)から3日間お休みなります。体も心も整えて9/20(水)に元気な姿で登校してきてください。

禾生第一小学校 秋季大運動会②
2023-09-16
注目オススメ
休憩をはさみんで、後半戦になりました。最初の種目は綱引きからです。全校紅組・白組が3グループに分かれてそれぞれ綱を引き合います。
7 仲間とともに!赤白綱引き(全校)









9 フレンドライクミー(1・2年)









10 一発勝負 この色にかける(3年)









11 仲間とひとつKAICHI2023~未来にバトンを~(5・6年)


















閉会式










禾生第一小学校HP 2020年4月~2023年3月
鍵盤ハーモニカの講習会実施しました!
2023-01-17
NEW
★本日1月17日(火)の3・4校時に外部講師の方を招いて,2年生が鍵盤ハーモニカ指導を受けました。子どもたちは指の使い方や姿勢など基本的な技術を楽しく真剣に学んでいました。

書き初め大会実施中!
2023-01-16
NEW
★本日1月16日(月)より、各学年で「書き初め大会」を実施中です。2学期から冬休みにかけて練習した成果を、みんなが発揮しています。「冬休みに、たくさん練習しました。」「大きな字が書けるようになりました。」「○○さんが、とっても上手になったと思います。」など、子どもたちのいろんな声が聞こえてきました。学校の中に、日本の文化が!書き初めを通して、いろんなことを学ぶ子どもたちです。いいぞいいぞ禾一っ子!!

もりもり給食にっこにこ!
2023-01-13
NEW
★本日1月13日(金)より、3学期の給食スタートです。子どもたちは、給食が大好きです。調理員さんが心を込めて作ってくださる給食は、最高においしいです。もちろん、現在は黙食をしていますが、笑顔がいっぱいです。3学期も、もりもり食べる禾一っ子です!
★新型コロナウイルス感染症については、全国的に拡大の傾向が見られます。本校においては、現在のところ、拡大の事実はありません。しかし、いつどうなるかはわかりません。よって、感染防止対策は継続です。学校は、子どもたちが楽しみにしている行事や活動について、すべて実施する予定でいます。各ご家庭におかれましても、今一度感染防止対策の徹底をお願いします。子どもたちの笑顔のために!

3学期スタート!
2023-01-12
NEW
★本日1月12日(木)より、3学期のスタートです。始業式では、子どもたち(2・5・6年生の代表者)から立派な決意表明がありました。「短い3学期だから、悔いのないように過ごします。」「予習復習・勉強・読書をがんばって、中学校につなげます。」「時間を有効に使って、最後までやり抜きます。そして、素晴らしい卒業をめざします。」「まわりにやさしくします。そして、最高学年になる準備に力を注ぎます。」など、それぞれの目標に向かう決意発表でした。すばらしい!各教室では、久しぶりに会った友達と、楽しい時間を過ごしました。学校っていいな!そう実感しているようでした。私の大好きな子どもたちが集う禾生第一小学校が、元気に明るく2023年と3学期をスタートさせました。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。ホームページについても、本日より毎日更新していく予定です。お楽しみに!

2学期終わる!
2022-12-23
NEW
★本日12月23日(金)をもって、2学期82日間が終わります。感染症対策をしながら、多くの行事を無事に行うことができました。毎日の教室では、授業に集中する子どもたちでした。また、全校で取り組んできた「あいさつチャレンジ」も、すてきなあいさつが広がりました。一人ひとりが、みんなが主役の禾一小でした。そして、今日の下校時には、みんなで「ありがとう」です。感謝の気持ちを持って、笑顔で冬休みに突入します。そして、子どもたちにありがとう!保護者の皆さん、ありがとう!地域の皆さん、ありがとう!すべてに、ありがとうございました!!
