本文へ移動

ニュース

令和7年度 禾生第一小学校HP

社会科見学(4年)

2025-06-20
注目オススメ
4年生が社会科「ごみの行方」の学習の一環として、大月都留広域事務組合「まるたの森クリーンセンター」へ見学に出かけました。施設では、ごみがどのように集められ、処理されていくのかについて、実際の現場を見ながら説明を受けました。巨大なごみピットやクレーンの様子に、児童たちは目を丸くしながら熱心にメモを取っていました。普段、何気なく出しているごみが、たくさんの人の手や技術で安全に処理されていることを知り、環境への意識が高まったようです。見学を通して、「自分にできるごみ減量とは何か?」を考えるきっかけとなる、貴重な学びの時間となりました。(現地の写真は後日掲載します)
TOPへ戻る