本文へ移動

ニュース

ニュース

RSS(別ウィンドウで開きます) 

Let's enjoy 外国語!

2023-04-27
 
★本日4月27日(木)は、外国語の授業についてお伝えします。本校では、英語専科とALTの先生方お二人で、授業を行っています。ネイティブな英語に触れながら、様々なアクティビティやゲーム、会話に親しんでいます。小学校では、とにかく英語に慣れ親しむことに重点をおいています。そして、英語に触れることが楽しいと言える子どもたちの育成を目指しています。Let's enjoy 外国語!!
★明日は、授業参観・PTA総会・学年部会総会です。多くの保護者の皆様の参加を、お待ちしています!




1年生を迎える会!

2023-04-26
 
★本日4月26日(水)の3校時は、「1年生を迎える会」でした。児童会執行部の見事な運営で、とっても楽しい集会となりました。入場と退場は、5年生の代表がアーチを作り、その中を1年生と6年生が手をつないで移動しました。会の中では、全校で呼びかけを行ったり、1年生がお礼の言葉や校歌を歌ったり、みんながあたたかくつながっていました。東桂小○×クイズでは、先生方も登場するなど、まさにチーム東桂小でした。ああすてき!






そうじをがんばる東桂っ子!

2023-04-25
 
★本日4月25日(火)は、昼の清掃についてお伝えします。本校の子どもたちは、一生懸命に掃除をします。1年生は、先生や6年生の手本を参考にしながら、みんなでがんばります。6年生は、児童玄関や職員玄関などを、全校の手本となってやってくれています。そして、全ての学年が、みんな一生懸命です。そうじをがんばる東桂っ子の紹介でした!





家庭訪問最終日!

2023-04-24
 
★本日4月24日(月)は、家庭訪問最終日です。貴重な時間を、ありがとうございました。今後の学級・学年・学校経営にいかしていきます。また、いつでも連絡や相談がし合えるつながりを大切にしていきます。どうぞよろしくお願いします。さて、子どもたちの午前授業も、本日までです。下校後の安全安心な生活についても、最後までよろしくお願いします。




はきものがそろうと心がそろう!

2023-04-21
 
★本日4月21日(金)は、児童玄関の下駄箱についてお伝えします。各学級・学年では、年度当初に、下駄箱の指導を行います。上履きと下履きの区別をすること、きちんとそろえて入れること等がそれです。そして、「はきものがそろうと心がそろう」という指導もします。新年度が始まって2週間、子どもたちのはきものがきちんとそろっています!
★季節外れの暑さが続きます。体調管理には、十分気を付けてください



TOPへ戻る