本文へ移動

ニュース

ニュース

RSS(別ウィンドウで開きます) 

本の紹介②

2015-07-08
 図書委員会が1.2年生むけ,3.4年生むけ,5.6年生むけの本を紹介してくれました。梅雨ということで室内で過ごすことが多くなっています。読書をして心に栄養をあたえましょう!

本の紹介①

2015-07-08
 5年生が国語の授業で本の紹介カードを作ってくれました。5年生から全校に本のおもしろさや魅力を紹介する内容です。

ベルマーク集計作業

2015-07-06
 PTA庶務部の皆さんがベルマークの集計作業をしました。7月2日の夜7:00から図書室での作業で,多くの枚数が集計できました。庶務部の皆さんお疲れ様でした。次回もよろしくお願いします。

本大好き!②

2015-07-03
 6月に教職員と保護者ボランティアの皆さんの読み聞かせを紹介しましたが,今回は「こぶたの会」の皆さんによる読み聞かせを紹介します。すべての学年が「こぶたの会」の皆さんに年間を通して読み聞かせをしてもらっています。BGM・スライド・ダンス・大型紙芝居等の工夫を入れながら,現在の子どもたちの心情に働きかける内容です。子どもたちも「こぶたの会」の皆さんの読み聞かせを楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。

3.4年交通安全教室

2015-07-02
 3.4年生が交通安全と自転車の正しい乗り方について学びました。大月都留警察署交通課・東桂駐在・スクールサポーター・東桂地区安全協会の皆さんから分かりやすくて丁寧に指導していただきました。3.4年生になると,日頃から自転車に乗ることが多くなってきていますので,今回の教室で正しい乗り方等が再確認できました。今後も交通事故が起きないように取組んで行きたいと思います。
TOPへ戻る