ニュース
ニュース
令和5年度 対面式・新任式・始業式
2023-04-10
全員集合し,令和5年度の谷二小スタート!
4月10日(月),新年度のスタートにあたり,1年生との対面式,新しい先生を紹介する新任式,1学期の始業式が行われました。朝,集団登校してくる子供たちの表情も,新しい学年への期待で輝き,心の中はどきどきワクワクだったと思います。
対面式では,7日に入学した1年生9名が全校の前で紹介されました。みんな大きな声で,上手に返事をしていました!新任式では2名の新しい先生と3年生に転入してきたお友だちと対面しました。始業式では進級した学年の担任の先生が発表され,大きな歓声につつまれていました。約2週間の春休みが終わり,久しぶりに友だちと会えた子供たちはうれしそうに微笑んでいました。3つの式を行うため,少し時間がかかってしまいましたが,6年生をよいお手本に,1年生から5年生もしっかりとお話を聞くことができました。さすが谷二っ子です!
式が終わって一つ進級した学年でも「学年開き」を頑張っていました。
『児童99名,先生方15名+α,合計114名の「チーム谷二小」』で令和5年度も頑張っていきます!保護者の皆様,地域の皆様,応援をよろしくお願いいたします。

令和5年度入学式
2023-04-07
9名の新入生のみなさん 入学おめでとう!
4月7日(金)に谷村第二小学校の『第150回入学式』が行われました。天気が心配されましたが,雨が降ることはなく,あたたかい会場で式を開催することができました。今年度の入学式は,新型コロナウイルスの感染症の感染予防対策もしながら,参列者の拡大(在校生の4年生~6年生が参加)を行い,できる限り多くの人で新入生の仲間入りをお祝いしました。
9名のかわいい新入生は,担任の先生の呼名にも大きな声で「はい」と返事ができ立派な態度で臨むことができました。また,在校生からは,新入生をお迎えする呼びかけと「1年生になったら」の合唱が発表され,谷二小らしい「あたたかな」入学式となりました。

令和4年度修了式・離任式
2023-03-24
1年間の学び納めの修了式・お別れの離任式
3月24日(金)に,令和4年度修了式及び離任式を行いました。
修了式では,校長先生から谷二小の子供たちの1年間のがんばりについてのお話があり,各学年の代表者が1年間の学びの証である「修了証」をいただきました。その後,1年生と4年生が,頑張ったことやこれからの目標について発表してくれました。1年生は全員が前に出て,一人一人がんばったことを発表しました。4年生は,代表者が電子黒板を使って,これまでの成長を振り返る発表をしてくれました。また,3月いっぱいで転出する1年生のお友だちとのお別れもしました。
お弁当を食べた後の離任式では,令和4年度末で異動される2名の先生について,校長先生から紹介があり,それぞれの先生からお別れの言葉をいただきました。谷二小の子供たちのために一生懸命がんばってくださった2名の先生とお別れすることは,子供たちにも大変つらそうでした。2人の先生には,子供たちからたくさんの拍手と感謝のメッセージが贈られました。

令和4年度卒業証書授与式
2023-03-17
18名の巣立ち!(第149回卒業式)
3月17日(金)に,第149回卒業証書授与式を行いました。
心配されていた天気も朝から晴れ,春のあたたかい空気につつまれた式場で開式しました。卒業証書の授与では、一人一人が練習の成果を発揮して,堂々と証書を受け取ることができました。練習を積み重ねてきた「呼びかけ」では,6年間の歩みを振り返るとともに,教職員や保護者への感謝,在校生へのメッセージ,そして中学校に向けての決意が,心のこもった言葉で表現されました。また,合唱は,卒業生から「この地球のどこかで」と「旅立ちの日に」,在校生から「絆」が披露され,美しいハーモニーにそれぞれの想いをのせて,聴く人の心に響く歌声を届けてくれました。
感染症対策を行うなかで,卒業生はマスクを外して参加してくれました。一人一人の表情から,卒業を迎えた誇らしげな気持ちや次のステージに向けての決意が感じ取れました。卒業生一人一人がとても輝いて見えました!
これまで谷村第二小学校をリードしてくれた卒業生の皆さん,本当にありがとうございました。明るく,元気で,個性の光る皆さんから、たくさんの元気と勇気をいただきました。中学校に行っても,谷二小の卒業生という誇りを胸に,ぜひ活躍してください!
保護者の皆様,三吉の地域の皆様,ここまでお力添えをいただきまして誠にありがとうございました。今後とも,卒業生を見守っていただきますようお願いいたします。

明日は卒業式!(6年生)
2023-03-16
明日(3月17日),谷村第二小学校第149回卒業式が行われます。
最後の卒業式の練習は,ちょっぴりさみしい雰囲気も漂っていましたが,卒業証書をもらう堂々とした姿,美しい合唱,心をのせた呼びかけのひと言ひと言には,谷村第二小学校で6年間学んできた成果が凝縮されていました。卒業する18名は,谷村第二小学校で学ぶべきことをすでにしっかりと身につけています。明日は胸を張って卒業式に臨んでほしいと思います。
卒業生の18名は,一人一人の個性が輝く素敵なメンバーであるとともに,優しさと明るさ,そしてユニークさで,令和4年度の谷村第二小学校をリードしてくれました。卒業生の活躍があったからこそ,令和4年度の谷村第二小学校の明るく元気な学校生活がつくれたのだと思います。明日は,大活躍してくれた18名の門出を,教職員,在校生代表の5年生,保護者の皆様,来賓の方,全員で精一杯お祝いします。
