本文へ移動

ニュース

谷一小のニュース

RSS(別ウィンドウで開きます) 

「児童会役員選挙」

2022-11-30
 来年度の児童会執行部を決める「児童会役員選挙」が現在行われています。現在は選挙運動期間中で、各候補者が自分の方針などを休み時間を利用して訴えているところです。
 立候補した子供たちを応援しようと、同じクラスの子供たちが応援のお手伝いをしてくれています。どの子供たちも自分のことのように立候補者を応援してくれています。自分のことではないのですが、友だちのために頑張る。そんな気持ちがとても嬉しいですよね。
 投開票については来週の金曜日(12月9日)に行われます。どの子供たちにも頑張ってもらいたいですね。

児童会「秋の集会」

2022-11-24
 11月21日(月)に児童会主催の「秋の集会」を実施しました。子供たちは楽しい1日を過ごすことができました。
 この秋の集会は縦割り班ごとに「遊びの店」運営し、他の班の子供たちに来てもらい、楽しんでもらうというものです。6年生の児童が中心になり、縦割り班ごとに企画・運営をしていく集会ですが、6年生の子供たちが本当によく頑張っていました。下の学年の子供たちを指導し、しっかりと「遊びの店」を運営してくれていました。子供たちにはたくさんの笑顔が見られました。
 この集会はコロナ前には毎年行っていたのですが、今年、3年ぶりに実施されました。子供たちは楽しむのと同時に、貴著な体験をして、自治的な力を身に付けてくれたと思います。良い集会になったと思っています。

「明日チャレ」

2022-11-10
 11月7日(月)にパラリンピックで活躍された車イスバスケットの元プレーヤーの神保さんを招いて、福祉講話及び体験活動を行いました。4年生の子供たちを対象に行ったのですが、とても有意義な時間を過ごすことができたと思っています。
 最初は神保さんの自己紹介。子供たちにも分かりやすく、楽しく紹介をしてくださいました。次には、車イスバスケットボールの体験。まずは、競技用の車イスに乗って競走を行いました。次に、実際に車イスバスケットを体験しました。子供たちですが、とても楽しそうに体験活動を行っていました。そして最後には、神保さんの経験を踏まえての講話。とても印象に残る話をしてくれました。
 とても良い取組なので、継続してできたらいいなと思っています。

富士学苑中等部・高等部「ジャズバンド部演奏会」

2022-11-08
 先週の火曜日(11月1日)に、富士学苑中等部・高等部のジャズバンド部を招いて演奏会を行いました。子供たちですが、とても良い音楽に触れ、貴重な体験をさせていただきました。実は、この演奏会が実現するまでには次のようないきさつがありました。
 今年度も親善音楽会が中止になってしまい、素晴らしい音楽に触れる機会が失われてしまいました。実は、親善音楽会は一昨年度より中止が続いていて、今の5年生と6年生も経験することができていないのです。このまま卒業させるのでは子供たちに申し訳ないと思い、何とかならないかと思案していました。そこに、富士学苑中等部の教頭先生から「ジャズバンド部は学校訪問もしていますよ。もし良かったらお招きいただければと思います」そんな言葉をいただきました。すぐに申込をしました。担当の大森教頭先生も快く申込を受けてくれて、実現のはこびになったのです。
 当日は、子供たちの知っている音楽をたくさん演奏してくれて、楽しい一時を過ごすことができたようです。中には、「富士学苑に行って、ジャズバンド部に入りたい」なんて言っている子もいました。それだけ感動したのですね。とても良い行事になりました。

4年部会行事

2022-11-07
 先週の月曜日(10月31日)に、4年生の部会行事が行われました。4年生の子供たちの合唱の発表と外部講師を招いての演奏会を行ったのですが、とても素敵な時間を過ごすことができました。
 まずは、4年生の合唱。これについては運動会が終わった後から取組を開始しました。白戸和子先生を講師に招き、練習を行ってきたのですが、とても立派な発表ができたと思っています。子供たちの誇らしげな表情がとても印象的でした。
 その後は、マリンバ奏者の堀内志津子さんとピアニストの笠井身江子さんを招いての演奏会でした。とても素晴らしい音楽に触れることができたと思っています。子供たちも満足したのではないかと思います。
 今回は部会行事でしたので、4年生の保護者の方もご参加いただきました。子供たちの演奏はどうだったでしょうか。徐々に取り戻しつつある日常を感じることができたのではないかと思います。

学校便りと下校時刻の予定

9月の下校時刻 

9月

(2023-08-25 ・ 170KB)

7月の下校時刻 

7月

(2023-06-13 ・ 255KB)

6月学校だより

6月号

(2023-07-06 ・ 1276KB)

5月学校だより

5月号

(2023-06-05 ・ 1185KB)

6月の下校時刻

6月の下校時刻

(2023-05-24 ・ 258KB)

4月学校だより

4月

(2023-05-19 ・ 794KB)

谷一小だより2022 仲間とともに未来にはばたこう

3月号

(2023-03-24 ・ 1196KB)

谷一小だより2022 経験を大切にした取組を!

2月号

(2023-03-02 ・ 862KB)

谷一小だより2022 新たな日常を構築する年に!

1月号

(2023-02-01 ・ 897KB)

谷一小だより2022 12月 「令和4年から令和5年へ…」 

12月号

(2022-12-21 ・ 791KB)

谷一小だより2022 11月 「子供たちの笑顔を取り戻す」 

11月号

(2022-11-30 ・ 1543KB)

谷一小だより2022 10月 「実りの秋を迎えて…」 

10月号

(2022-10-28 ・ 1420KB)

谷一小だより2022 9月 「笑顔輝くステージに!!」 

9月号

(2022-09-29 ・ 1055KB)

谷一小だより2022 8月 「今、なすべきこと、やめること」

8月号

(2022-08-29 ・ 831KB)

谷一小だより2022 7月 はたして…どんな夏休み

7月号

(2022-07-22 ・ 843KB)

TOPへ戻る