令和7年度 ニュース
宝小ニュース
6月6日は
2025-06-09
6月6日は「楽器の日」だそうです。
そこで、楽器や歌の出てくる本が図書室前に紹介されていました。
この本の中には、もう1冊借りられる券も入っているようです。
今週は雨の日が多い予報です。いつもより、本を読む時間もとれそうですね。
宝小学校では、朝の時間に全校読書を取組が行われていますが、11日、18日、25日は先生方の読み聞かせとなっています。先生方が紹介してくれる本も楽しみですね。ぜひ、いろいろな本に出会って欲しいと思います。
6日(金)、3年生の説明文の読み取りの授業を先生方が参観しました。
段落ごと「どんなコマがあり」「どんな楽しみ方があるか」を見つけていく授業でした。
友達と一緒だったり、一人だったり、先生に聞きながらだったり、学習方法を自分で選んで取りかかりました。
全ての子供たちが、集中して課題に取り組んでいて、素晴らしかったです。
最後の段落のまとめ方は他とは違い難しそうでしたが、どうまとめていくのかとても興味があるようです。
次回の授業が楽しみですね。
6日(金)の放課後、宝っ子クラブ七里の学習支援がありました。
この活動は、今年度から始まったもので、年間20回予定されています。
宿題やプリントを中心に、分からない所をOBの先生方が、丁寧に指導してくれます。
年度途中でも参加可能だそうです。
