令和4年度 ニュース
宝小ニュース
修学旅行
2022-05-19
3年ぶり 鎌倉・横浜方面へ
5月19日(木),20日(金),天候にも恵まれ、6年生が修学旅行に行ってきました。
コロナへの感染防止対策を取り、3年ぶりの鎌倉・横浜方面です。鎌倉での班ごとの散策では、人混みを避け、自分たちで計画したコースを、地図を頼りに巡りました。夜は中華街でおいしい中華料理を食べ、きれいな夜景の見えるホテルの部屋で疲れをとりました。
2日目は、八景島シーパラダイスの遊園地や水族館で過ごし、友達との絆を深め、一生の思い出に残るすてきな修学旅行になりました。
1,2年生遠足
2022-05-13
あいにくの雨でも楽しい遠足でした
5月13日(金)、1,2年生が桂川ウェルネスパークに遠足に行きました。
あいにくの雨でしたが、雨の中の自然の様子を観察したり、あつめた葉っぱでスタンプをたのしんだりと、雨にも負けず楽しい遠足になりました。
栄養教諭・栄養士訪問
2022-05-11
給食のマナーを教えてもらいました
5月11日(水)、栄養教諭の先生と栄養士の先生が宝小学校に来てくださいました。
今回は給食食事のマナーついて教えてくださいました。
姿勢や食器の持ち方、片付け方をイラストを使って分かりやすく教えてくださいました。
丁寧にかたづけて、作ってくださる方に感謝の気持ちを伝えましょうと教えてていただきました。
お家でも、片付けをして作ってくださっているお家の方に感謝の気持ちを伝えましょうと教えていただきました。
しっかりと守って、マナーを身に着け、感謝の気持ちを伝えていきたいと思います。
児童総会
2022-05-11
今年度の児童会のテーマと活動方針が決定しました
5月11日(水)ZOOMにて、今年度第1回の児童総会が行われました。
今年度のテーマ「かがやく笑顔の宝っ子~101人の絆の輪~」達成に向けて、決定した取り組みを1つ1つ進めていくことと思います。
各学年も、教室からそれぞれの学年の目標を発表しました。
年度末には、がんばった、成果があったと振り返ることができる取り組みを進めてほしいと思います。