令和2年度 ニュース
宝小ニュース
夏休みに「学力向上フォローアップ教室」を開催!
2020-08-03
都留市では、児童生徒の学力向上・自主学習習慣の定着を目指して、各校において「学力向上フォローアップ教室」を開催しております。本校では、8/3(月)~8/7(金)の1週間の午前中、高・中学年交互に学習会を開設しています。児童が持ち寄った夏休み中の国語や算数の課題に取り組みながら、基本的な学習内容について、確認することができるよい機会となっています。今年度から使用できるエアコンのお陰で、快適に学習できています。
1学期終業式
2020-07-31
体育館において、「1学期終業式」を行いました。105名の児童は約1m間隔をとり、体育館全面に広がり、式に臨みました。 校長先生から「あゆみによる1学期の振り返り」「コロナ対策の継続」「自分なりの夏休みづくり」の3つのお話がありました。また3年生代表1名が、「1学期の振り返り」「夏休みへの抱負」を立派に発表してくれました。生徒指導主事・保健主事より夏休みに向けた諸注意の話もありました。
下校前、机やいすは廊下へ!(ワックスがけ)
2020-07-22
子ども達は、下校前に自分のいすや机を廊下に出しました。担任が児童の下校後、教室にワックスをかけるためです。1学期も早いもので、来週の5日間を残すのみとなりました。今年は梅雨明けが遅れ、このところ蒸し暑さが続きますが、子ども達にはもう少しがんばって、学校生活を送ってほしいと思います。