本文へ移動
都留市立小学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
5
4
3
8
6
0

ニュース

令和5年度 禾生第一小学校HP

令和5年度 禾生第一小学校HP更新終了

2024-03-26
チェック重要
1年間、禾生第一小学校のHPをご覧頂き誠にありがとうございました。本年度のHPの更新はここで一端お休みします。次年度、準備が整い次第更新をしていきます。今しばらくお待ちください。なお、スクリレでの連絡につきましては適宜ご確認をお願いします。
さて、在校生は4月8日(月)まで春休みとなります。新6年生は入学式準備のため4月5日(金)9:00登校です。(うわばき ハンカチ ティッシュを忘れずに!!)下校は10:40(スクールバスも同じ時刻です)となります。児童の皆さんはこれまで通り、安心・安全を第一に考え、健康な心と体を維持できるよう、十分気をつけて生活しましょう。
保護者の皆様方におかれましては、学校がお休みの時の注意事項として、次のことがあげられます。
「規則正しい生活と新学年の準備をお願いします。」
「健康管理に注意を(視力や歯などの治療を行う)して下さい。」
「問題行動等から身を守れるようご指導をお願いします。(ゲーム機やスマホ・タブレットが安全に利用できる・金銭トラブルや無駄遣いがないように・SNSでのトラブルが起こらないように)」
「心の健康に気配りをお願いします。」
「交通ルールやマナーをしっかり守れる用にお願いします。」

等があります。ご御指導の程よろしくお願いします。

令5年度末人事異動について(お知らせ)

2024-03-25
注目重要
令和5年度末教職員人事異動により、次の教職員が異動することになりました。在職期間中には、あたたかいご支援とご厚情をいただきましたことを深く感謝し、心から厚くお礼申しあげます。

離任式

2024-03-25
注目オススメ
今日は9名の先生方が学校を離れることになりました。これまでの先生方のご尽力に心から感謝申し上げます。先生方の温かい指導と支えによって、子どもたちは成長し、学び、夢を持つことができました。これからの道が新たな挑戦であっても、先生方の教えと笑顔が心の支えとなります。新たな場所でのご活躍を心から祈っています。ありがとうございました。

賞状伝達

2024-03-25
注目オススメ
3学期末に頂いた賞状の紹介と披露を行いました。皆さんの活躍にを贈ります!
①都留信用組合「花の絵」
②短なわレディGO「目指せ!やまなしチャンピオン」
③おすすめ100選到達者

本年度最後の給食

2024-03-22
注目オススメ
今年度最後の給食メニューは次の通りでした。
・ソフトフランスパン
・牛乳
・ハニーマスタードチキン
・アスパラコーン
・春野菜のクリームスープ
1年間おいしく給食をいただくことができました。調理員の皆さんありがとうごございます。来年度もよろしくお願いします。

禾生第一小学校HP 2020年4月~2023年3月

RSS(別ウィンドウで開きます) 

スクールガード(禾生協働のまちづくり推進会)のみなさんの紹介!

2021-07-20
本日、禾生協働のまちづくり推進会のスクールガードの皆さんが、来校しました。黄色いベストが目印です。児童の登下校時に、安全見守りとあいさつ運動を展開してくださっています。とってもうれしいことです。「子どもたちが、毎朝よくあいさつをしてくれます。」と教えてくださいました。ありがとうございます。保護者・地域の皆さんにも、ぜひとも知っていただきたいと思います。よろしくお願いします。

3年生、自転車教室!

2021-07-20
本日7月20日(火)の1・2校時は、3年生の自転車教室を実施しました。大月警察署や禾生安協の皆様にご指導をいただきながら、安全な自転車の乗り方について学びました。夏休みに向けて、今後に向けて、命を守るための運転を、みんなで心がけていきます。

1学期、最終クラブ活動!

2021-07-19
本日7月19日(月)の6校時は、1学期最終のクラブ活動でした。校庭や体育館、児童玄関など、所狭しと、汗びっしょりになって楽しむ子どもたちの姿がありました。工作クラブでは、産業能率短期大学から講師をお招きして、紙飛行機づくりを行いました。昔は、よく紙飛行機で遊ぶ子どもたちの姿を見たのですが……。また、作ってみると奥が深いんですよね。ああ楽しかった!

スクールバス!

2021-07-15
本日7月15日(木)の朝は、子どもたちと一緒にスクールバスに乗ってきました。いろんな感動がありました。感動①→スクールガードの皆様が、子どもたちの安全を確保するために、朝早くから丁寧に指導してくださっていたこと!感動②→たくさんの保護者の皆様が、バスが発車するまで子どもたちを見守ってくださっていたこと!感動③→バスの中では、高学年の児童が、誘導したり座席をゆずったり、とっても自然であたたかい振る舞いをしていたこと!感動④→バスの運転手さんに、きちんとあいさつができていたこと!感動⑤→スクーバスのシステムが、しっかりと定着し、子どもたちの安全と学校生活の充実につながっていること!百聞は一見に如かず。実際に乗ってみて、いろんな発見がありました。本校職員と共有し、更なる安全につなげていきます!

児童会が、たてわり班であいさつ運動!

2021-07-13
児童会は、毎朝児童玄関で、たてわり班ごとにあいさつ運動を行っています。朝から元気なあいさつが、学校中に広がっています。
TOPへ戻る