本文へ移動
都留市立小学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
5
4
1
2
1
0

ニュース

令和5年度 禾生第一小学校HP

卒業式会場準備

2024-03-18
注目オススメNEW
5年生で明日(3/19)の卒業式会場準備と校舎の清掃を行いました。それぞれの役割分担を決めテキパキと取り組んでいました。

三火無の日

2024-03-16
注目オススメ
本校は過去2回校舎を火災により消失しており、奇しくも2回とも3月16日に起こっています。そのため、三回目の火災が起こらないために3月16日を「三火無の日」としております。

教室掃除(WAXがけ)

2024-03-15
注目オススメ
WAXがけのために各教室から机を出して床清掃を行いました。また、流しの掃除も一緒に行いました。

卒業式予行練習

2024-03-14
注目オススメ
卒業式まであと3日となりました。今日は卒業式の予行練習です。在校生、職員、来賓入場からはじまり、卒業生退場、来賓退場まで一通り練習をしました。卒業生の「別れのことば」5年生の「送ることば」もしっかり仕上がっています。本番当日には更に心のこもった言葉になると期待が膨らみます!さみしくなりますが、あと3日で卒業です・・・。

卒業プロジェクト(先生方に感謝する会)

2024-03-13
注目オススメ
今日は6年生が「先生方に感謝する会」を企画してくれました。内容は、6年生が校舎内に隠れ、先生方が見つけるという「学校かくれんぼ」です。色々なところに隠れている6年生を先生方で大捜索です。「こんなところにいたの?」と思うくらい上手に隠れていました。全員を見つけたところで、6年生から手作りの「メモクリップ」を頂きました。大切に使わせていただきます。

禾生第一小学校HP 2020年4月~2023年3月

RSS(別ウィンドウで開きます) 

1年間の締めくくり 修了式がありました。

2023-03-24
★本日3月24日(金)は、禾生第一小学校の修了式でした。今年度、久しぶりの体育館での式を行い,全校がそろっている様子に嬉しさがあふれてきました。子どもたちが真剣に話を聞き、式に臨んでいる姿はとても素晴らしい!さすが禾一っ子。

★以前、ホームページで掲載したストップウォッチがアメリカから届きました。なんと!アメリカより直接来日してのお届けにびっくり!そして、「ありがとうございます」と心から言いたいです。本校の歴史を感じさせる大事なものですので、大切に保管したいと思います。

がんばってきた自分たちへのご褒美に「お楽しみ会」!

2023-03-23
★本日3月23日(水)は、各学級で「お楽しみ会」が行われていました。これは、これまでがんばってきた自分たちへのご褒美です。みんながつながって、みんなで成長してきた禾一っ子たちは、最後まで笑顔いっぱいです。いいぞいいぞ禾一っ子!!

「FCふじざくら山梨」の皆さんとサッカー教室!

2023-03-22
★本日3月22日(火)の午前中は、「FCふじざくら山梨」の選手やコーチ・監督をお招きし、サッカー教室を開催していただきました。基本の運動からドリブル、シュート練習まで、子どもたちは汗びっしょりになりながら運動しました。プロの女子サッカー選手の指導に、笑顔いっぱいでした。4月2日からリーグ戦が始まるそうです。また、4月16日には、「やまびこ陸上競技場」での試合があるそうです。みんなで、「FCふじざくら山梨」を応援したいと思います。今日は、本当にありがとうございました!
★校庭の桜が、開花!感動!

もうすぐ桜が!

2023-03-20
★本日3月20日(月)、卒業していった6年生のいない学校は、やっぱりさみしいです。それでも、6年生がそうじをしていた場所を、5年生や4年生が進んでやっている様子をみると、いよいよそれぞれが進級する自覚を高めていることがわかります。
★あたたかな陽気に、校庭のソメイヨシノが開花目前です。すでに、つぼみは、ピンク色に染まっています。そして、今日は、校庭の片隅で大発見!「先生!フキノトウを見つけました!」1・2年生の子どもたちが、大騒ぎで報告に来てくれました。早速その場所まで案内され、見事なフキノトウを一緒に見ることができました。ああ幸せ!春の訪れとともに、また一歩成長する子どもたちに期待しているところです。

いよいよ明日は、卒業式!

2023-03-16
★いよいよ明日は、卒業式です。準備は、万全です。そして、6年生の気持ちも行動にも、卒業への思いがあふれているようです。今朝は、登校してくる子どもたちが、「明日で6年生は卒業しちゃうんですね。」と何人もの子どもたちが話しかけてきました。あたたかな気持ちが育っていることにうれしくなりました。すてきなつながりが、ずっと続いてきた証といえるでしょう。6年生の姿は、学校にとっての大きな大きな宝物でもありました。
★今朝は、6年生のプロジェクトチームの代表が校長室にやって来ました。すてきな手作りカレンダーを、いただきました。そして、一人一人から、感謝の言葉がありました。とってもうれしかったです。ありがとう6年生!
★2校時には、1年生が6年教室を訪れて、全員で「ありがとう」の気持ちを伝えました。心のこもった呼びかけでした。別れを惜しむ子どもたちに、胸が熱くなりました。1年生、ありがとう!
★昨日の5・6校時には、6年生が学校中を掃除してくれました。無言で、隅々まで、一生懸命取り組む姿がありました。これは、卒業プロジェクトで、子どもたちが考えた取組でした。最後こそ、自分たちで、自分たちの思いを、みんなで表現することにチャレンジした6年生でした。ありがとう6年生!ありがとう6年生!
TOPへ戻る