本文へ移動

ニュース

ニュース

RSS(別ウィンドウで開きます) 

運動会テーマ決定!

2017-07-14
 平成29年度の秋季大運動会のテーマが決定しました。全校児童の思いがつまった引きつけるテーマとなりました。
 
  smiley「カイ力・カイ速・カイ心 みんなが主役!東桂ッコファミリー」
 
今後は,マスコットを募集して,決めていくそうです。今から運動会の盛り上がりが期待できそうですね。
 ちなみに,今年度の運動会は,9月16日(土)です。地域・保護者の皆さんの応援をよろしくお願いします。

縦割り給食

2017-07-11
 本日,全校が縦割り班に分かれての『縦割り給食』が行われました。今回が初めての取組みでしたが,児童会テーマ「笑顔あふれる東桂ッコファミリー」を受けて,給食委員会主催で行われました。全縦割り班の様子を見るために,各教室を回ってみましたが,5年生が給食の配膳を行い,6年生が下級生の面倒を見るなど,高学年のリードとお世話のもとで,準備が進められました。食べ始めると,はじめ緊張していましたが,時間がたつにつれて,会話が少しずつ増えてきました。全校が家族のようになかよくなるための交流が,また一つ行われました。次は体育員会の『全校縦割り王様ドッジボール』が行われる予定です。楽しみですね。

ジャンプアップ(3.4年)

2017-07-10
 朝の愛郷タイムの時間を利用して,全校で縄跳びの取組みをしています。今日は,3.4年生の縄跳びの様子を見てみました。体育館に集まると,早速縄跳びの準備をして準備運動代わりに自分の思い思いに縄跳びをする姿が見られました。しばらくすると,全体でリズムにあわせてのリズム縄跳びが始まりました。今までの取組みの成果がでているなと感じました。力が抜けていて,できる技も多くなってきています。体力増進と巧緻性を養うことを目的に,今後も縄跳びの取組みを続けていきたいと思います。

感動の場面!

2017-07-05
 本日,本校で市教協体育研究会の研究授業が行われました。6年生の体育の授業「跳び箱運動」での授業提案を市内体育研究会の会員が授業参観し,そのあと研究会が行われました。
 おそらく,その研究会でも「感動の場面!」のことが話題にあがったと思います。感動の場面の概要を説明します。開脚跳びができない男子児童を同じ班の女子児童が励ましながら教え会うことで,見事男子児童が,4段・5段・6段を次々とクリアーしたのです。4段が初めて飛べたときには,本人はガッツポーズをし,支援者の女子からは歓声があがりました。
 ただ,頑張ったから努力したから飛べたのではなく,学習規律が身についている・日頃から学び合うことができている・場の工夫・準備運動の工夫等があったからだと思いました。よかった!よかった!

水泳指導

2017-06-29
 6月5日のプール開き以後,各学年での水泳指導が盛んに行われています。今日は,3校時の1年生の水泳の授業を覗いてみました。今回で2回目だそうですが,先生の指示をよく聞きながら,歓声を上げながら頑張っていました。1年生の段階では,水に慣れ親しむことが大切です。水を怖がらずに,水に潜ったり伏し浮きができるようになってほしいです。
TOPへ戻る