本文へ移動
都留市立小学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
5
4
3
8
6
6

ニュース

RSS(別ウィンドウで開きます) 

体育館ばき飛ばし大会

2023-10-31
体育館ばきを遠くに飛ばそう!!
10月30日の中休みに体育館ばき飛ばし大会を行いました。
参加は20名以上で 体育館は盛況でした。
参加者の控えはステージのうえでしたが,たくさんの人でした。

外で行えばくつ飛ばしですが,
雨のことを考えて室内でできることを考えました。

1・2年生から順に飛ばしました。
低・中・高学年ごとに設定したラインを越えたら
名前が玄関に掲示されるというルールです。

一生懸命飛ばそうと努力していました。
今回はお手伝いをしてくれる人(スタッフ)は 2年生でした。
司会,記録を教える人,記録をとる人が 
2年生と思えないくらいがんばってくれました。
低学年であってもできるんだなぁ・・・ と改めて思いました。

附属小の子どもたちが 
いろいろなことにチャレンジする姿を見て
うれしく思いました。

素晴らしかった親善音楽会

2023-10-30
堂々とした発表
気持ちを込めた発表でした!!
10月26日に4年ぶりの親善音楽会が開催されました。
本校では,3~5年生が参加しました。
運動会を終えたのと同時に練習が始まりました。
3学年が音楽の授業を合わせなければならないので
大変だったと思います。

外部から小宮先生をお願いし,
練習を積み重ねてきました。
体育館での練習や 附属小タイムの発表については
お知らせしたとおりです。

音楽会本番では,人数の少なさを感じないほど
素晴らしい発表でした。
きれいな頭声 
強弱のついた区ラッピング
練習の成果が出たピアノ・ピアニカ演奏
すべてがとてもよかったです。

次の日に 三階日の模様を公開しました。
映像を見た観覧車から大きな拍手が響き渡りました。

11月17日の ほっとネットセミナー の前に発表しますので
楽しみにしていてください。



文大 十川先生を迎えての音楽授業

2023-10-26
授業の様子
作曲家をめざして
5・6年生は音楽の授業で創作力くらべに取り組んでいます。
これは毎年行われるもので
主に作曲をする学習です。
楽典の学習がしっかりなされていないと作曲はできません。

そこで今年度は文大から音楽の十川先生を外部講師としてお願いしました。
専門的な見地から,子どもたちの授業を行っています。
全員が得意なわけではないので
一つの作品を作ることは大変ですが,
一生懸命取り組んでいます。
完成が楽しみです。

親善音楽会に向けて

2023-10-25
練習の様子
10月㉖日の親善音楽会に向けて
3~5年生は練習を重ねてきました。

運動会を終え ,音楽の時間を3学年で合わせて練習を始めました。
外部講師に尾小宮先生をお迎えしました。
今年は,音楽室にエアコンも入ったので,
快適に練習ができました。

体育館で仕上げに向けての練習も
集中力が増して素晴らしいものでした。

23日の附属小タイムでは,初男キロ目をしました。
17人という少ないなかでも真剣さや集中力,
そしてきれいな歌声を実感することができました。

親善音楽会がとても楽しみです。
保護者の皆様には
11月19日の授業参観後の
ほっとネットセミナー前にお披露目いたします。
楽しみにしていてください。


5年理科 川の観察

2023-10-24
レジャーセンターで
本物の素晴らしさ
10月6日に5年生は理科の授業で川の観察へ行きました。
場所は,菅野レジャーセンターです。
そこが川の上流に当たるので,観察に適しています。

同じ週に,前田先生をお招きし,理科の川の流れについて学習しました。
映像や岩石の本物を見せていただきとても学習になりました。

その学習をいかしての現地観察です。
実際に川の流れを見て,映像とまたひと味違うことを確認できたと思います。
本物を見ることの大切さを改めて確認しました。
TOPへ戻る