本文へ移動
都留市立小学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
5
4
8
9
8
7

ニュース

RSS(別ウィンドウで開きます) 

たてわり団結式

2023-09-11
団結式の様子
赤組テーマ
白組テーマ
みなぎる白組の力
パワー爆発赤組
運動会に向けて
9月4日にたてわり団結式を行いました。
はじめに,全体で運動会での約束事を確認しました。

そのあと各色組に分かれました。
色組ごとにめあてや応援の確認をしました。

本校の運動会は夏休みを終えてすぐです。
6年生も取組が大変だったと思います。

運動会は前期の最大の行事。
6年生のリーダー性を発揮する場です。

全校一つになり,運動会の成功をめざして
がんばってほしいと思います。

自由研究発表会 開催

2023-09-08
発表の様子
研究を聞いて学ぼう!!
夏休みに一生懸命がんばった自由研究。
今までは,学級内で発表していました。
夏休みに時間をかけた研究を,学級内だけの発表では
もったいないと思い,
今年は全校に呼びかけ,ホールで 聞きたい人に聞いてもらいました。
学年にまたがり自分の研究を発表したことで
満足感を得たと思います。
また,低学年は,自由研究で何をしたらよいかというイメージがつかめたと思います。
いろいろとバラエティに富んだ自由研究。
学びが深まったと思います。

二学期スタート!!

2023-08-31
始業式の様子
5年生の発表
二学期への期待
23日より二学期がスタートしました。
始業式では,学校長の話や5年生一人一人の発表がありました。
5年生の発表は素晴らしく,期待を抱かせてくれました。
全校児童も全員出席で素晴らしかったです。
特に,暑い中真剣に話を聞いていた姿には感動しました。

学校長から全校児童へ期待することは三つです。
①あいさつ(返事や感謝の言葉を含めた)の継続
②二学期のゴールを設定し,意欲的に達成すること
③気づいたことを行動すること

二学期は子どもたちの心と体が大きく成長する時です。
それと同時に長い学期です。
そのぶん,息切れしたり壁にぶつかったりするかもしれません。
保護者の皆様や地域の方の支えが必要です。
学校ももちろん支えていきます。
保護者,地域,学校の三者が一つのチームになって
子どもたちの成長を支えていけると嬉しいです。



2年まちたんけん

2023-07-31
まちたんけんをまとめました!!
まちたんけんをまとめました
たくさんたんけんしました
いろいろな場所へ行きました!!
2年生の生活科で 校区のまちたんけんをしました。
自分たちの家の周りはなんとなくわかっているのですが
校区となると広いので あまりよくわかりません。

今回歩いてたんけんしました。
初めてみるもの たくさんの店 人たちに 会いました。
話も聞くことができました。
とても楽しかったです。

たんけんをしたあと,まとめをしました。
どこへ行ったのかを改めて確認しました。

まとめてみると 校区が広いことがよくわかりました。
夏休みなので たくさんたんけんして 
校区のことを知ってほしいです。


7月の附属小タイム

2023-07-27
附属小タイムの様子
できるようになったこと
夏休みにはいりました。
夏休み中は,1学期に紹介できなかった行事を紹介していきます。

7月の附属小タイム
毎月の附属小タイムでは,テーマについて考え,
それを6年生を中心にした高学年が意見を聞き,発表するようにしていました。

今回はいつもと異なり,自分自身で考え,発表するようにしました。
なぜなら,自分の発表したことに対して拍手をもらえるからです。
そのことで 自分が認められた,やってきてよかったという思いをもってもらうためです。

今回のテーマは 「1学期にできるようになったこと」 です。
4月の始業式で「ゴールを決め 達成しよう」 という話をしました。
そのことがどれだけできているかを確認するためでもあります。
また,言ったことをそのままにするのではなく,いつも意識して活動するための意識づけでもあります。

今回は7人の子どもたちが発表しましtら。
あいさつがができるようになったとか,勉強ができるようになったとか,運動ができるようになったとか…。
いろいろなことがい1学期の間にできるようになったという合評を聞いて
嬉しくなりました。

また,まわりで聞いていた人たちへの意識づけにもなったと思います。
なかには,みんなの前で発表することに遠慮した人もいたでしょう。

また,二学期末にも同じことをしてみようと思います。
その時はどんな「できるようになった」ことの発表になるのか
楽しみです。
TOPへ戻る