本文へ移動
都留市立小学校ポータルサイト
都留市教育委員会
〒402-8501
山梨県都留市上谷一丁目1番1号
TEL:0554-43-1111
5
4
3
9
7
9

ニュース

ニュース

RSS(別ウィンドウで開きます) 

図書委員による読み聞かせ

2023-05-31
①いちにちパンダ
②いすにすわってたべなさい
③バナナじけん
④じごくのラーメンや
⑤100万回生きたねこ
⑥宇宙りょこうへでかけるえほん
どきどき わくわく の読み聞かせ
 5月31日(水)に,図書委員会による読み聞かせが行われました。図書委員による読み聞かせは,各学年にあった本を紹介することで,読書に興味をもってもらうことをねらいとしています。図書委員は,1年生から6年生の各クラスに分かれ,練習してきた成果を発表しました。初めて図書委員会に入った人や自分より上の学年で読み聞かせをした人は,ドキドキしながらの読み聞かせとなりました。一方,聞く方は,誰が来てくれるのか,どんな本を紹介してくれるのかワクワクした気持ちでの読み聞かせとなりました。
 図書委員にとっては,読み聞かせで使う本の選択から始まり,自主練習や図書担当の先生方との練習を経て,当日を迎えました。声の大きさや間の取り方,気持ちをどう込めるのかなど,自分の学びにもつながったと思います。頑張った図書委員会のみなさんに拍手です!!

引き渡し訓練

2023-05-30
真剣に避難
話の聞き方も◎
引き渡し場所に集合
体育館で引き渡し
名前を確認
コミュニケーションをとって
安全に確実に引き渡すために…
 5月30日(火)に,避難訓練と引き渡し訓練を実施しました。この5月にも,石川県能登地方,千葉県南部において,震度5強を超える地震が発生しました。都留市では,震度5弱以上の地震が起きた際には引き渡しをする事になっているため,本日の引き渡し訓練となりました。
 児童が実施した,震度5弱を想定した避難訓練では,どの学年もこれまでの経験を生かし,真剣に,安全に避難行動をとることができました。校庭への1次避難のあとは,引き渡しを行う2次避難場所の体育館へ移動しました。帰りの支度も時間をかけることなく,各学年が続々と体育館に集まりました。引き渡しの説明の後,準備のできた家庭から引き渡しカードに記入してもらい,名前を確認しながら確実に引き渡す訓練を行いました。保護者の皆様には,ご多用のところ,学校に徒歩でかけつけていただき,本当にありがとうございました。有事の際は,保護者の方の所在,お仕事などの関係で,引き渡しには時間差が出てくることも想定されます。そのような際も,子供たちの安全・安心を守りながら,本日の訓練を生かして,確実に引き渡しを行います。今後とも,ご協力をお願いします。

修学旅行2日目(6年生)

2023-05-26
氷川丸の前で
クラゲ見っけ!
ワンちゃんとの出会い
盛り上がるバス中
大仏様ありがとう
なごみ地蔵様
でっかい三門
無事ゴール!
鎌倉道中は最高
 2日目は、ホテルを出発し、山下公園の散策からスタート!子供たちが時間をしっかり守ってくれたので、山下公園の散策もゆとりがあり、氷川丸の前やバラ園の前で記念写真を撮るだけでなく、横浜港を眺めたり、撮影中のワンちゃんとも触れ合うことができました。その後、バスに乗り込み「いざ鎌倉」へ出発。鎌倉のスタートは大仏様から。生で見る大仏の大きさに圧倒されながら、大仏グミへの期待も大きくなりました。次は、鎌倉の中でも美しいお寺として有名な長谷寺へ。長谷寺では、添乗員さんの案内で、十一面観音様や見晴台、美しい庭園、洞窟、なごみ地蔵など、見どころを見学することができました。大勢の観光客がいる中で、誰一人迷うことなく素早く行動したおかげで、大仏グミも無事ゲット。
 江ノ電に乗って、鎌倉駅へ。駅は大混雑で、人ごみに酔ってしまいそう。やっぱり都留はいいよなと思いながら、昼食会場である日本料理鯉之助に着きました。昼食を食べた後は,いよいよ班別行動です。食事を終えた班から,計画表に従って行動開始!事前学習で調べているとはいえ,初めての場所での行動は不安を伴いながらだったと思いますが,チェックポイントに立つ先生方や班長が持つケータイ電話を支えに,班員が協力しながら,それぞれのコースを回ることができました。ゴール地点の鶴岡八幡宮は,大変な混雑で谷二小の集合場所を見つけるのも困難だったと思いますが,無事,全ての班が集合することができました。おみやげの袋を持った子供たちは少し疲れた表情を見せながらも,自分たちの力で班別行動をやり終えた自信に満ちた顔をしていました。
 その後,バスは都留を目指しました。子供たちはバスの中でも楽しく話をしながら,あっという間に都留に着きました。各停車場所では,ご家族の方がお迎えに来ていただき,ありがとうございました。6年生の皆さんには,ゆっくりと2日間休んで,また月曜日から学校のリーダーとして頑張ってほしいと思いました。

修学旅行の夜(6年生)

2023-05-25
中国に来た?
目も回るテーブル
ライトアップの関帝廟
寝る準備OK
どれも美味しそう(朝食)
中華街で食事&友だちとホテルで過ごす夜
 ホテルに入室した後、夕食会場である四五六菜館(本店)へ。中華街に入るとレストラン、雑貨屋、お土産屋、占い、…たくさんのお店が所狭しと並んでいます。どのお店も金と赤を基調とした彩できらきら輝いていました。たくさんの旅行者の中をはぐれないように、添乗員さんについていくと、お目当ての四五六菜館が姿を現しました。2階の個室に案内され丸テーブルに着席すると、次々と料理が運ばれてきました。前菜のチャーシューに始まり、春雨、肉料理、ふかひれスープ、チャーハン、…と続き、〆は杏仁豆腐。中華のフルコースに大満足の夕食でした。
 おなかを満たした後は、中華街をちょっとお散歩。ライトアップされた金ぴかの関帝廟で写真を撮り、中華街の雰囲気に酔いながらホテルの部屋へ。部屋に戻ったら、お風呂、1日の振り返り、班長会議、お楽しみの時間と過ごし、10時には消灯しました。素晴らしかったのは、子供たちから「部屋が開かなくなりました」という訴えがなかったことです。カードキーの扱いに注意しながら行動できたことは、もう「大人なみ」といってもいいでしょう。

修学旅行1日目(6年生)

2023-05-25
全員そろって出発!
国会議事堂
堂々と発表
参議院議長
大理石の建物
国立科学博物館
ホンモノ恐竜の卵
私たち現代人
学芸員の説明
首都東京ってすごいW
 5月25日(木)に、6年生が1泊2日の修学旅行に出発しました。保護者の皆様に体調管理&準備をしっかりしていただいたおかげで、6年生全員が晴れやかな表情でバスに乗ることができました。バスの中では、各班が考えたレクで楽しみながら、またガイドさんの東京の説明を聞きながら、最初の見学地である国会議事堂を目指しました。
 国会議事堂では、体験プログラムに参加し、中学生と一緒に国会での審議の様子を学びました。国会見学の後は、レストランで東京のランチを堪能し、次の見学地である国立科学博物館へ。科学博物館では、班ごとに見学を行いました。地球館では、恐竜の化石や動物のはく製など展示物に圧倒されました。日本館では、日本人の歴史やシアター360など、日本に関わりのあるテーマで学びを深めました。子供たちは、時間をしっかり守るとともに、約束やマナーに気をつけながら、友だちと楽しく見学することができました。そして、バスは横浜のJALシティホテルを目指し出発。お台場を通過し、横浜の港を車窓に見ながら、中華街の中の駐車場に到着しました。
TOPへ戻る