ニュース
谷一小のニュース
三ッ峠登山に行きました。
東京遠足にいきました。
すぎのこ学級が交流会をしました。



谷村第一小学校の特別支援学級「すぎのこ学級」では,毎年他校との交流をおこなっています。今年も東桂小学校の特別支援学級「つくし学級」と交流会をしました。はじめに東桂の地域の清水さんのご好意により,すぎのこ学級とつくし学級の子たちに栗拾いをさせてもらいました。その後,東桂小学校で交流会をしました。お互いに自己紹介をして,合同でゲームを楽しみました。いろいろなひとと関わる意味においても子ども達にとって良い経験になりました。
桂川清流センターの出前授業がありました。
4年生の社会科の学習に「住みよい暮らしを支える仕事」ついて学ぶものがあります。本日(9月25日)の5・6校時帯に,北都留の「桂川清流センター」から職員の方にお越しいただき,クイズや映像を交えながら施設の紹介や下水処理の仕組みを説明してくださいました。下水処理施設の意義や,水質浄化の必要性などについて学び,学習を深めることができました。浄化処理中の水を持ってきていただき,実際に微生物を顕微鏡で見ることもできました。学習の最後には,感想発表をすることができる子もいて,4年生の子どもたちにとって,生活の中での水の循環について学習する貴重な時間になりました。
運動会が行なわれました。
雨のため1日延期された運動会が,本日9月16日(日曜日)素晴らしい天気のもと行なわれました。今までの練習の成果を出そうと,子どもたちはこれまでで一番立派な態度で本番に臨んでいました。1日延期された中多くの方に見に来ていただき,子どもたちにとっても,会場に来ていただいた皆様にとってもすばらしい運動会になったのではないかと思います。一回り大きくなった成長した姿を,多くの人に見ていただくことができ,子ども達も大満足だったことと思います。
今日の経験を生かし,これからの学校生活にもさらに真剣に取り組んでいってほしいと思います。
学校便りと下校時刻の予定
2月の下校時刻
2月 (2023-01-27 ・ 293KB) |
谷一小だより2022 12月 「令和4年から令和5年へ…」
12月号 (2022-12-21 ・ 791KB) |
谷一小だより2022 11月 「子供たちの笑顔を取り戻す」
11月号 (2022-11-30 ・ 1543KB) |
谷一小だより2022 10月 「実りの秋を迎えて…」
10月号 (2022-10-28 ・ 1420KB) |
谷一小だより2022 9月 「笑顔輝くステージに!!」
9月号 (2022-09-29 ・ 1055KB) |
谷一小だより2022 8月 「今、なすべきこと、やめること」
8月号 (2022-08-29 ・ 831KB) |
谷一小だより2022 7月 はたして…どんな夏休み
7月号 (2022-07-22 ・ 843KB) |
谷一小だより2022 6月 充実した生活
6月号 (2022-06-27 ・ 1098KB) |
谷一小だより2022 5月 徐々に取り戻す日常
5月号 (2022-05-30 ・ 1144KB) |
谷一小だより2022 4月 新たな谷一小スタート
4月号 (2022-04-28 ・ 857KB) |
谷一小だより2022 3月 仲間とともに 未来へ
3月号 (2022-03-25 ・ 1323KB) |
谷一小だより2022 2月
2月号 (2022-02-28 ・ 810KB) |
谷一小だより2022 1月
1月 (2022-01-31 ・ 857KB) |