ニュース
谷一小のニュース
タブレット保管庫設置完了
文科省が進めるGIGAスクール構想の事業として,都留市でもICTを活用した学校教育を進めているところです。その中で子どもたちに一人一台で,タブレット端末を使える環境を整えています。谷一小ではすべての普通教室にタブレット端末を置いておくための保管庫の設置を行いました。今後,タブレット本体も導入され,子どもたちは令和3年度から,様々な活動で活用していくことになります。
六年生に贈る会実行委員会が開かれました。
2月24日(水)に予定されている六年生に贈る会の実行委員会が5年生以下の代表児童によって開かれました。今年は,全校で体育館に集まっての開催をしないことにしているため,どのような形で6年生に感謝の気持ちを表す会をしていくのかという点から考えていかなくてはなりません。原案について話し合い,学年ごとの役割分担を決めて,これから準備に取りかかっていくことになります。
先生方も,子どもたちの自主性や創意工夫に期待して,指導をしています。
外国語の授業で日本の文化を発表しました。
5年生の外国語の授業で,「日本の文化を考えよう」という学習を行いました。異文化理解の内容で,世界の文化を知る前に,まずは自分たちの国の文化を知り,発信できる力をつけていこうというものです。5年生の子どもたちはコンピュータ室でインターネット検索機能を活用し,自分で決めた日本の文化のテーマについて調べてまとめ,グループごとに発表をする学習をしました。「お祭りについて」「食文化について」「季節の行事について」「国技の相撲について」など,思い思いのテーマでの発表を聞き,改めて日本のことを知る機会になったようでした。
学校給食週間最終日のメニューを紹介します。
学校給食週間4日目のメニューを紹介します。

学校便り
谷一小だより2020 12月
12月 (2020-12-22 ・ 1025KB) |
谷一小だより2020 11月
11月 (2020-11-27 ・ 1206KB) |
谷一小だより2020 10月
10月 (2020-10-29 ・ 1173KB) |
谷一小だより2020 9月
9月 (2020-09-30 ・ 1080KB) |
谷一小だより2020 8月
8月 (2020-08-28 ・ 1046KB) |
谷一小だより2020 7月
7月 (2020-07-30 ・ 1168KB) |
谷一小だより2020 6月
6月 (2020-06-26 ・ 1391KB) |
谷一小だより2020 5月
5月 (2020-05-26 ・ 1115KB) |
谷一小だより2020 4月
4月 (2020-04-24 ・ 764KB) |
谷一小だより2019
4月 (2019-06-25 ・ 684KB) |
谷一小だより2019
5月 (2019-06-25 ・ 912KB) |
谷一小だより2019
6月 (2019-07-10 ・ 961KB) |
谷一小だより2019
7月 (2019-07-23 ・ 817KB) |
谷一小だより2019
8月 (2019-08-30 ・ 955KB) |
谷一小だより2019
9月 (2019-10-10 ・ 966KB) |
谷一小だより2019
10月 (2019-10-31 ・ 1065KB) |
谷一小だより2019
11月 (2019-12-24 ・ 898KB) |
谷一小だより2019
12月 (2019-12-24 ・ 849KB) |
谷一小だより2019
1月 (2020-03-03 ・ 600KB) |
谷一小だより2019
2月 (2020-03-03 ・ 735KB) |